Netflix(ネットフリックス)を無料で見続ける方法は?
充実したおうち時間を過ごす手段として、定額料金で映画、ドラマ、アニメなどの映像コンテンツを楽しむことができるビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスが人気です。
その中でも、Netflixは世界的に高いシェアを誇るVODサービスであり、豊富なオリジナルコンテンツが提供されており、日本でも広く知られています。
しかし、Netflixは基本的に有料のサービスであり、無料で視聴することはできません。
無料体験や無料視聴コンテンツについても、以下で詳しく解説します。
【最新】Netflixの無料期間はなくなった
現在、Netflixでは無料体験期間は提供されていません。
以前は無料体験が行われていましたが、2023年7月現在は終了しています。
したがって、Netflixを利用する際には、最初から月額料金を支払う必要があります。
一方で、他の動画配信サービスでは、1週間から1カ月ほどの無料体験期間を提供している場合が多いです。Netflixは無料体験を行っていない一方で、海外作品の独占配信やオリジナル作品の配信など、他では楽しめない作品が多く揃っている点が魅力です。
また、一部のVODサービスでは一部のコンテンツが無料で視聴できるケースもありますが、Netflixでも以前は一部のオリジナルコンテンツが無料配信されていましたが、2023年7月現在はそのサービスも終了しています。
Netflixの無料体験が再開される可能性については明確な発表はなく、2019年12月に終了して以来、3年以上も無料体験期間が行われていない状況です。
ただし、一時的なキャンペーンとして無料体験が復活する可能性はあるため、キャンペーン情報をチェックすることをおすすめします。
昔はNetflixにも無料期間があった
ちなみに、以前はベーシックプランを30日間無料体験できました。
またauとUQ mobile、Netflixを1カ月間無料提供するなど、大手携帯会社を契約するとNetflixが無料でみれる特典がありました。
ですが現在はその特典もなくなっており、Netflixを無料で見ることはできません。
KDDI、沖縄セルラーは2023年5月中旬以降、au/UQ mobileをご利用のお客さまを対象に、「Netflix(広告つきスタンダード)」を1カ月間無料で提供します(注1)。
Netflix
Netflixは、日本発のNetflixシリーズ「First Love 初恋」や「今際の国のアリス」などの人気作品をはじめ、海外の映画やドラマなど、世界中の幅広い作品を提供しています。au/UQ mobileからの加入なら、月額790円でおトクな「Netflix(広告つきスタンダード)」(注2)を1カ月間無料でお楽しみいただけます。申し込み方法および提供開始日は、決まり次第特設ページ( https://www.au.com/entertainment/netflix/ )にてお知らせします。
KDDIは、「Netflix(ベーシック)」がセットのおトクな料金プラン「使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P)」を提供しています。新たに「Netflix(広告つきスタンダード)」を1カ月間無料提供することで、より多くのお客さまへ魅力的なコンテンツをお届けしていきます。出典:au公式サイト
Netflixを無料で見続ける方法はない
無料トライアルが終了した後に無料でNetflixを見続けることはできません。
現在、Netflixを無料で見るトライアルなどは実施されていないため、無料のままNetflixを利用することはできないです。
したがって、料金プランを選択して、各プランごとの月額利用料を払う必要があります。
Netflixの料金プラン
料金プランは、以下の通りです。
- 広告つきスタンダードプラン:月額790円で、広告つきの視聴が可能です。
- ベーシックプラン:月額990円で、広告なしの視聴が可能ですが、画質はHDに制限されます。
- スタンダードプラン:月額1,490円で、広告なしの視聴が可能で、画質はフルHDまでです。
- プレミアムプラン:月額1,980円で、同時視聴が4台まで可能で、UHD4Kの視聴が可能です。
【参考|Netflix料金の最安ランキング!海外のネトフリ料金を比較してみた】

【裏技】Netflixを月額約200円で見る方法
料金が変更となり実質値上げされたNetflix。
そのNetflixの中でも広告なしのベーシックプランは月額990円ですが、ある方法を使えば、Netflixを広告なしで月額約200円で視聴できます。
その方法とはVPNを使ってトルコ版Netflixを契約することです。
- VPNとは海外版サービスへのアクセスを可能にするアプリ
- Netflixの価格比較の結果、トルコ版Netflixが最安(月額約200円)
- VPNでトルコ版Netflixを契約すれば、日本にいても月額200円でNetflixが見れる
実際に筆者もMillenVPNを使ってトルコ版Netflixを契約していますが、日本にいても問題なく視聴できています。
トルコ版Netflixを使えば、日本版を利用した時よりも、ベーシックプランと比べると、毎月400円ほど節約が可能です。
そのため、Netflixの月額料金を節約するなら、VPNを契約を使ってトルコ版Netflixを契約することをおススメします。
ちなみに、トルコ版Netflixを契約するならMillenVPNがおススメです。
MillenVPNは、月額396円から使える国産VPNです。
30日間の無料保証期間もあるので、その期間に解約すれば、無料で使えます。
日本国内でNetflixでジブリを見るなら、MillenVPNがもっとも最適なVPNです。
【MillenVPNの特徴・メリット】
- 月額利用料が最安値:他のVPNと比べて破格の月額396円から利用可能
- 国産VPNの安心感:国内企業アズポケットが運営する国産VPNなので信頼度が高い
- 30日間の無料保証期間あり:登録から30日間は返金保証期間なので実質タダで使える
【裏技|トルコ版Netflixで月額200円でNetflixを見る方法👇】

トルコ版NetflixならNetflixでジブリも見れる
実はトルコ版Netflixを契約するメリットは、月額料金が安くなるだけではありません。
なんと日本版Netflixでは見れない「ジブリ作品」が見れるようになるのです。なぜなら、トルコ版Netflixではジブリ作品が配信されているためです。
そのため月額料金を抑えつつ、ジブリ作品をNetflixで楽しむことができます。
【裏技|Netflixでジブリを見る方法👇】

Netflixの新規登録方法
Netflixの登録方法は、以下の手順に従って行います。
- Netflixの公式サイトにアクセスし、利用プランを選択します。
- メールアドレスとパスワードを入力します。
- 支払い方法を選択して設定します。クレジットカード、デビットカード、バーチャルカード、プリペイドカード、PayPayなどが利用可能です。
- 視聴するデバイスを選択し、登録を完了させます。
Netflixの解約方法
Netflixの解約方法は、以下の手順に従って行います。
- 登録時の方法や支払い方法によって解約方法が異なるので、事前に確認します。
- 通信キャリア経由で登録している場合は、各キャリアの会員ページから解約手続きを行います。
- 登録方法や支払い方法を確認した上で、解約手続きを行います。
無料で見続けることができるおすすめ動画配信サービス
他にも、無料で利用できる動画配信サービスとしてABEMAやU-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、Huluなどがあります。
- U-NEXT
- Hulu
- Lemino
- dアニメストア
- Amazonプライムビデオ
それぞれのサービスには無料トライアル期間が設定されている場合もありますので、試してみることをおすすめします。
【最新|最新のNetflixの配信スケジュールはこちら👇】
